メルヴェイユ博多の増永です。
今回はトピナンブールをご紹介します。
こちらがトピナンブールです。
生姜に似たような形をしており、日本では「菊芋」と呼ばれています。
なかなか見かけない食材ですが、日本には江戸時代からある食材です。
トピナンブールは、糖尿病を予防するイヌリンや難消化性の食物繊維を豊富に含んでおり、注目をあびている食材でもあります。
当店では福岡県の糸島で栽培されているものを使っています。
そのような菊芋ですが当店では、
スープやデザートに仕立ててお出ししています。
是非メルヴェイユへお越し下さい。
予約はこちらからも承っています。